低山を歩いています

低山登山・トレッキングのブログです。

霧ヶ峰(八島湿原・車山湿原周回)

車山高原のニッコウキスゲのシーズンということで、今年も行ってきました。

例年より開花が早いということで、まだ十分に残っていることを祈りつつ…

 

いつもの通り、車山湿原と八島湿原の周回です。

今回は八島ビジターセンターからスタート。

ここからスタートすると、車山スタートと違い、帰りの登り返しがないので、

気持ちが楽です。

 

6時過ぎに到着した時点で、駐車場は半分以上は埋まっていました。

この時期は混むので、皆さん、動きが早いようです。

f:id:yoshi_10:20180715082643j:plain

 

駐車場から八島湿原に入ると、夏らしい景色が広がります。

早朝にも関わらず、そこそこ暑いですが、都会の蒸し暑さとは違い、爽やか。

雲がもくもくしていて、一日を通じて曇りがちだったのが、やや残念。

f:id:yoshi_10:20180715082634j:plain

f:id:yoshi_10:20180715082846j:plain

f:id:yoshi_10:20180715082623j:plain

 

木道に沿って、沢渡方向へ進みます。

お花畑というほどの花はありませんが、多くの花を眺めつつ、ゆっくり歩きます。

こういうところは、自然を楽しみながら時間をかけて歩きたいです。

f:id:yoshi_10:20180715083149j:plain

f:id:yoshi_10:20180715082835j:plain

f:id:yoshi_10:20180715083327j:plain

f:id:yoshi_10:20180715083210j:plain

f:id:yoshi_10:20180715083339j:plain

f:id:yoshi_10:20180715083349j:plain


木道から鹿よけの柵を抜けると、車山肩までは林道と登山道を歩きます。

ここは景色もなく、夏場は直射日光・湿気・気温で、心を折られます。

沢渡からの登りはそれなりの傾斜で、泥濘もあるので、要注意です。

(なので、周回の終盤には、ここを歩きたくないのです…)

f:id:yoshi_10:20180715083624j:plain

 

樹林を抜け、石・岩の多い登りを歩き切ると、ようやく車山肩へ到着。

展望がひらけ、気持ちもよくなります。

f:id:yoshi_10:20180715083614j:plain

f:id:yoshi_10:20180715083603j:plain

 

車山肩はニッコウキスゲの群落があり、この時期は黄色のカーペットのよう。

観光客はここまで車で来るので、にぎやかです。

開花が早かったとの話でしたが、十分に見ごたえありました。

f:id:yoshi_10:20180715083922j:plain

f:id:yoshi_10:20180715083912j:plain

f:id:yoshi_10:20180715083901j:plain

f:id:yoshi_10:20180715084341j:plain

 

ここから車山山頂を登って周回するのが、ハイキングでは一般的のようです。

今回は湿原歩きが目的なので、コロポックルヒュッテから湿原を横切るコースへ。

花は少な目ですが、景色がよいので、日々の疲れが癒されていくようです。

f:id:yoshi_10:20180715084320j:plain

f:id:yoshi_10:20180715084331j:plain

f:id:yoshi_10:20180715084704j:plain

f:id:yoshi_10:20180715084714j:plain

 

夏らしい、もくもくとした雲。

蝶々深山からは八ヶ岳を見ることができますが、この日は雲に隠れがちでした。

f:id:yoshi_10:20180715084916j:plain

f:id:yoshi_10:20180715084936j:plain

 

ここから八島湿原まで、先だっての雨で、泥濘が多数ありました。

スニーカーだと、足元の汚れが気になるかも。

雨の後は要注意です。

 

なお、昨年は車山湿原でも、ちらほらとニッコウキスゲを見られたのですが、

今年はまったく見かけませんでした。

ゆっくりと歩いていたので、見落としではないと思いますが…

 

八島湿原に戻ってくると、こちらは昨年並みに花を楽しむことができました。

行きの沢渡方面より、ニッコウキスゲが多く、花だけなら八島湿原をグルっと

回れば、十分に楽しめます。

f:id:yoshi_10:20180715085533j:plain

f:id:yoshi_10:20180715084926j:plain

f:id:yoshi_10:20180715085543j:plain

f:id:yoshi_10:20180715090030j:plain

f:id:yoshi_10:20180715090621j:plain

f:id:yoshi_10:20180715090600j:plain

f:id:yoshi_10:20180715090042j:plain

 

そして、この日の帰宅時、小さな自損事故を…

幹線道路で渋滞にはまっている最中、後ろから救急車が来たのですが、

自分の車の後ろで詰まってしまいました。

慌てて、中央分離帯に寄せなおしたのですが、右フロントのタイヤ側面が

分離帯の縁石に触れていたようで、アクセルを入れたら、ガリガリッと…

すぐに目視で点検したところ、傷はあったものの、大事に至るようなものはなく、

改めて行きがかりのディーラーでチェックしてもらい、とりあえず走行には

支障なしと確認。

ただ、高速を使うことが多い以上、タイヤには不安を残したくないので、

半月後の車検でタイヤ・ホイールの交換をお願いする予定。

 

思わぬ出費に涙目です…(;_;)