低山を歩いています

低山登山・トレッキングのブログです。

鍋割山(丹沢)

1か月ぶりに山へ行くことができました。

以前より行こうと思いつつ、歩行距離が長いので、踏み切れなかった鍋割山です。

f:id:yoshi_10:20170304214845j:plain

 

大倉のビジターセンターがスタートになりますが、駐車場に余裕がないようで、

念のため渋沢駅近辺のコインパーキングを利用しました。

そこから大倉行のバスで、ビジターセンターまで。

昨年の大山も激混みのバスでしたが、こちらも同じでした。

運よく座れましたが、大倉まで15分程度で、立っていても問題なかったかも。

 

ビジターセンターや大倉バス停はとても整備されています。

登山口というだけでなく、隣接する秦野戸川公園の利用客も多いようです。

f:id:yoshi_10:20170304214846j:plain

 

鍋割山までは標識がしっかりあるので、迷うことはないと思います。

スタートは道路を歩きますが、やがて登山道へ…そして林道に入ります。

西山林道というようですが、この林道歩きが非常に長い。

初めのうちは、歩きやすくていいと思うのですが、単調なんですよね。

f:id:yoshi_10:20170304215212j:plain

f:id:yoshi_10:20170304215300j:plain

 

林道を1時間くらい歩くと、丸太橋をわたる沢に出会ったりします。

しなるような感触で、けっこう揺れます。

沢の水量が少ないなら、沢を直接横切っても問題なさそうです。

f:id:yoshi_10:20170304215301j:plain

 

林道の終点には、ペットボトルが山積みされています。

鍋割山荘で使う水の歩荷ボランティアです。

山荘名物の鍋焼きうどんを食べるつもりだったし、ここまで順調な行程だったので

1リットルくらいの水をリュックに入れて、ボランティア決行!

…これが大きな間違いでした。

実はここから鍋割山の本格的な登山が始まるのでした。

f:id:yoshi_10:20170304215400j:plain

 

けっこうな急登となる場所もあり、普段より1リットル余計に水を持ったため、

体中に負担がかかり始めます。

徐々に腰やら首やら、つらくなってきます。

山に登るときは、水分を十分に持ちたいのですが、それは重量に跳ね返るので

自分に背負える水の量がどれくらいなのか…

よい勉強になりなした。

 

登山道は樹林帯続きで、あまり展望はありません。

何度も足をとめながら後沢乗越まで登ると、ようやく西側に展望が出てきました。

f:id:yoshi_10:20170304215401j:plain

 

同時にあけた西側から冷たい風が吹き付けてきました。

ここまでフリースだけでも汗をかくくらい、暖かでしたが、慌ててフーディニを

着こむことになりました。

この日はかなり暖かな天気でしたが、やはり高度を上げると、風の冷たさが違う。

着たり脱いだり、頻繁に調整が必要でした。

もう少し、上手なレイヤリングを身につけたいものです。

 

人気の山だけあって、山頂は人が多かったです。

ただ、金時山のように座る場所がないというほどではありませんでした。

もう少し季節が進めば、混雑も増すのかもしれませんが…

 

山荘に苦労して運んだ水を届け、鍋焼きうどんを注文。

外に持ち出して、山頂の展望を楽しみながら食べるのは、最高でした。

※うどんの置き場所に苦労したため、うどんの写真を撮れず…

 

山頂からは南の湘南、西の丹沢山塊を見ることができます。

ただ、泥濘がひどい場所もあって、歩くのには苦労しました。

f:id:yoshi_10:20170304215453j:plain

f:id:yoshi_10:20170304215536j:plain

f:id:yoshi_10:20170304215630j:plain

f:id:yoshi_10:20170304215631j:plain

 

小丸尾根のルートを周回するのが一般的のようですが、3月末まで通行止め。

倒木の危険があるようで、調査を行っているそうです。

今回は後沢乗越経由のピストンになります。

ただ、どちらのルートだとしても、大倉へ下りるなら、西山林道は避けられない。

この単調な林道歩きが、往復で2時間以上あるので、けっこう辛い。

主に精神的な意味で…

 

今回の山行は、約16kmで過去最長の歩行距離になりました。

標高差も1000mで、歩荷ボランティアというおまけつき。

さすがにぐったりと疲れました。

ただ、その割にコースタイム通りに歩くことができたので、山の歩き方が

少しは上達したのかな…と思います。

 

丹沢には塔ノ岳・檜洞丸という登ってみたい山があるのですが…

鍋割山よりきついだろうとわかっていますので、なかなか踏み切れません。

どんなルートなのか、しっかり調べてみようかと思っています。