低山を歩いています

低山登山・トレッキングのブログです。

弘法山(秦野市)

梅雨入り前に、トレッキング入門のような山歩きをしたかったのですが、

本日、弘法山ハイキングコース(秦野市)に行ってきました。

 

コースの都合上、スタート地点には戻れないので、車を鶴巻温泉駅近隣の

コインパーキングにとめました。

鶴巻温泉側・秦野駅側のどちらからスタートするか迷いましたが、

ガイドブックは秦野駅側が基本のようでしたので、自分もそちらに決め、

電車で秦野駅まで移動し、いざ出発。

 秦野駅を出てすぐの川沿いを歩き、FUJIYAに突き当たったら、左へ。

そこからまっすぐ歩いて交差点を渡れば、すぐに入口です。

f:id:yoshi_10:20160521163217j:plain 

ハイキングコースは浅間山・権現山・弘法山・吾妻山という4つの山を経由して

鶴巻温泉まで出るというものです。

さっそく、先に進むと、割と傾斜がきつい…

他のハイカーの方たちも多くいました。

自分は決して健脚ではありませんので、ゆっくり登る、登る。

すると、15分ほどで一つ目の経由地点、浅間山に到着。

山道なんて久々なので、息を整えるために少し休憩を取りました。

 

息を整えたところで、登山再開。

ここまでと同様、道は整備されているのですが、傾斜は結構ある感じ。

階段に足を引っ掛けないよう、ゆっくりと登ります。

f:id:yoshi_10:20160521164626j:plain

そして15分ほど登ると、権現山山頂へ到着。(11:10)

展望台があったり、ベンチ・テーブルが設置してあり、休憩にはちょうどいい感じ。

小腹もすいたので、手近なベンチに座って、コンビニで買ったあんぱんを食べました。

f:id:yoshi_10:20160521170021j:plain

f:id:yoshi_10:20160521174645j:plain

展望台の景色を楽しんだりして30分ほど休憩して再び歩き始める。

ここから弘法山までは、さほど時間はかかりませんでした。

道も相変わらず整備されています。

というより、とても広々として平坦。

f:id:yoshi_10:20160521170525j:plain

そして弘法山に到着(11:50)

ここには釣鐘やお堂があり、休憩されているハイカーも多かったです。

ただ、ベンチ等はあまりなかったので、先客が多いときは休めないですね。

 

f:id:yoshi_10:20160521170120j:plain

コースガイドの地図を見ると、ここから先は吾妻山まで歩き通しのよう。

お堂の裏手の方向に進路があって、標識も出ていました。

ここからは本当に山道という感じでした。

とはいえ、整備されていますので、歩きにくさはありません。

土嚢が埋めてあったり、階段を作ってあったり。

 

ただ、弘法山までと異なり、すれ違う人・先を行く人がめっきり減りました。

多少不安にもなりますが、道はしっかりしていて、随所に標識もあるので、

木々の香りなど楽しみながら、ゆっくり歩きます。

 

そして、最後の経由地点、吾妻山に到着。

ベンチなどあったのですが、先客の団体一行で満席でした。

ここはあまり広くなかったので、休めそうになかったですね。

しっかりと水分補給をして、一息ついたら出発です。

 

ここからは道の狭いところもあり、登山道のすぐ横まで草が生えていたので、

足元を気を付けつつ、ゴール目指して下山。

小さな畑や人家が出てきたら、すぐに舗装された道路におりて、

鶴巻温泉の近くに到着。

 

というわけで、間に休憩を入れて、約2時間30分くらいの行程でした。

権現山までは傾斜もけっこう急で、思ったよりもきついかと思いましたが、

そのあとはわりと歩きやすかったという印象です。

弘法山まではトイレも多く、子供連れのハイキングにもよさそうで、

実際に家族でハイキングという方も多く見かけました。

弘法山から鶴巻温泉までは、あまり人がいませんでしたが、随所に

進路を示す標識があるので、行き先に迷うこともありませんでした。

 

ただし、整備されているといっても、水場はありません。

(権現山にはあったようですが、今日は水が止まっていた模様)

当たり前かもしれませんが、水分はきちんと準備が必要ですね。

 

桜が多い場所のようですので、次はその時期に来てみたいです。